6月15日のPick Up!「New Order」

番組ブログ

Blog

New Order

6月15日のPick Up!「New Order」

西口のレコ屋から

番組詳細ページはこちら

本日も西レコをお聴きいただきありがとうございました!

 

先週末は酒田市で開催された「巡るフェス」に店主の手伝いで行ってきました!

店主がDJをやるということだったので、会場の出展ブースで店番をしていたのですが、「いつもラジオを聴いています!」とたくさんの方にお声がけいただきました。

本当にありがとうございました!!

 

いつもは会社に引きこもって西レコを作っているので、こうやって実際にラジオを聴いていただいている方にお会いできるのは、いつまでたっても本当に嬉しいです。

こんなにも番組を聴いていただけているなんて!と感動しながら楽しく過ごさせていただきました。

店主は店主で、色んな方に声をかけられたようです。

 

こちらの巡るフェスは、店主と親交が深い「テニスコーツ」が主催にも関わっているということで、テニスコーツのお二人にも久しぶりにお会いできてよかったです。

だいぶお久しぶりのお二人でしたが、今回も暖かく迎えていただいて、相変わらずの素敵なお二人でした。

土曜日は会場でカラオケ大会が開かれたのですが、そこで恥ずかしながら鬼Dも一曲歌わせていただきました。

曲はピンクレディーの渚のシンドバット。

 

そんな話をテニスコーツの植野さんにしたならば「今は令和なんだからAdoやあいみょんを歌わないと」とアドバイスをいただきました。来年の開催に向けて練習をしておかなければですね(笑)

練習したとて、Adoは無理だろうな~(笑)

 

会場でお会いした皆さん、ありがとうございました!

 

それでは今週の番組を振り返っていきたいと思います。

まずは6月の一曲入魂テーマ

 

「意外と多い曜日曲」

 

3回目はこちらの曲でした。

 

nishirecollection243

New Order

New Order / Blue Monday【 Substance / 1987】

 

いつかマンスリーアーティストとして取り上げたいと思って、今日までとっといたそうですが、ここで満を持しての紹介となりました。

 

「New Order」

 

RAF-RECの常連にGさんという方がいらっしゃるのですが、この方が「New Order」の前身の「Joy Division」が好きなんですよね。

なので、お店で会うと店主とGさんがいつも「Joy Division」と「New Order」の話をしているのをよく横で聞いていたので、なんとなく知っていたバンドになります。

 

いつだったか、そんな流れから「New Order」だったか「Joy Division」だったかうる憶えですが、楽曲をカバーしようということになり、その曲を歌わされたことがありました。

でも音痴だったので、いつのまにFade Outしてましたが(笑)

 

そんな「New Order」ですが、店主も説明していましたが、前身の「Joy Division」のボーカリストで作詞家だったイアン・カーティスとが1980年に自殺し、この世を去ります。

これによりJoy Divisionは活動停止を余儀なくされますが、残ったメンバー3人(バーナード・サムナー、ピーター・フック、スティーヴン・モリス)は話し合いの末、音楽活動を継続することを決めます。

 

以前より、「メンバーが一人でも欠けたらJoy Divisionの名前ではバンド活動を行わない」という約束をしていたそうで、新バンドの名前は「New Order」になったんだそうです。

 

そんな中、1983年にリリースされたのが、今回ご紹介した「Blue Monday」です。

店主も言っていましたが、この曲はイアン・カーティスとの自殺について書かれた曲なのではと言われるいるそうで、メンバーが自殺を知ったのが月曜日で、突然の死に際した心境が歌われているんだそうです。

 

英語の意味がわからずに聴いているいると、まさか自殺のことを歌っているだなんて全くもって思えないですよね。

そんなダンスミュージックのリズムに歌詞を乗せたというのが、店主曰く「New Order」の魅力の一つなんだそうです。

 

さて、最初に店主と常連客のGさんとの会話の中からこの曲を知ったと書きましたが、ずっと前にどこかで聴いたことがあるなと思っていました。今回、店主がこの曲を選んで改めて聴いた時もずっと、どこかで聴いたことがあるなぁと・・・

 

そしたら今回このブログを書くために色々と調べていたら、わかりました!!

どうやら子どもの頃に観た映画「ウェディング・シンガー」のサウンドトラックに使われていたようです。

結構好きで観ていた映画なので、その記憶が少し残っていたんでしょうね、きっと。

 

尺が長い曲なので、今回は残念ながら番組では全部おかけすることができませんでした。

なので是非、Spotifyなどで聴いてみてくださいね。

 

 

 

齋藤淳の低音世界へようこそ

毎月第三土曜日は、ベーシストの齋藤潤さんと一緒にお送りしています。

齋藤潤

先月急遽決まった「レッチリ特集!」ということで、「Red Hot Chilli Peppers」について語り合いました。

話を聞くと潤さんというより、店主の思い入れのほうが強かったですね(笑)

 

リスナーの方からリクエストいただいた楽曲は

 

「Fake as Fu@k / Red Hot Chili Peppers」

 

今年の5月に東京であった来日公演に行ってきたとのこと!

巡るフェスではそんな方が2人もいたのにはビックリです。

2022年リリースの最新アルバムに収録されている楽曲をリクエストいただきました。

ありがとうございました!

 

楽曲のタイトル、店主のあの説明で皆さん伝わりましたか?(笑)

 

そして、店主が好きなレッチリの曲はこちら!

 

「Give It Away / Red Hot Chili Peppers」

店主と言えばの曲ですね。

DJでも時々この曲をプレイしています。

巻き舌が最高ですな。

 

そして、潤さんが選んだ曲はこちら!

 

「Around The World / Red Hot Chili Peppers」

 

 

リスナーさんからのリクエストにお応えして、イントロ部分を生演奏してもらいました。

ベースでもあんな歪んだ音で演奏することがあるんですね~

最近JAZZの演奏が中心だったので、改めてロックも聴きたくなりました。

いやー、潤さんの演奏カッコよかったです!

 

レッチリ特集いかがでしたでしょうか?

二人はまたやりたいようなので(特に店主が)、レッチリにまつわるメッセージを引き続きお待ちしています!

 

そして、今日もLIVEと演奏出演が盛りだくさんの潤さん。

本日は、RAF-RECにて「LIVE at RAF-REC」

LIVE at RAF-REC

MUSIC PICKLESでおなじみの那須尚平さんと長井市在住の横澤徹さん、そして潤さんのトリオのLIVEになります。

手練れな皆様の演奏、是非聴きに来てください。

私も行く予定です~

 

その他の潤さんの最新情報はSNSをご確認ください。

 

齋藤潤X↓↓

https://x.com/junbass0510

 

次回は7月20日の放送です!

来月もお楽しみに~

 

Other

6月第5週企画!!

「リスナーの皆さんのリクエストで作る店主のDJ MIX 」

 

6月第五週の店主DJ MIX企画のテーマが決まりました!

takanobookさんからXでいただいたテーマ。

6月はジューンブライドということで・・・

 

「一緒に聴いた二人は結ばれるMIX」

 

皆さんが思うラブソングのリクエストをどしどしお寄せください!

締め切りは6月19日です!

 

そして今回の放送は6月22日(土)までradikoのタイムフリーで聴くことができます。

番組URLはこちら↓

https://radiko.jp/share/?sid=RFM&t=20240615183000

 

 

番組ではXもやっています!

是非フォローをお願いします!

 

西レコのXはこちら↓↓

https://x.com/nishireco

 

番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!

メッセージは、Xで「#西レコ」をつけてポストしていただくか、

下のメッセージフォームからお送りください。

 

また来週、この時間にお会いしましょー

    必須お名前
    必須ふりがな
    必須ラジオネーム
    必須性別
    必須年齢
    必須郵便番号
    必須ご住所
    任意ご職業
    任意電話番号
    必須メールアドレス

    〈注意〉

    携帯電話のメールアドレスでは、エフエム山形からの返信メールが迷惑メールフィルタにより受信拒否されることがあります。事前にドメイン[rfm.co.jp]指定などで受信許可を行なってから送信してください。

    必須何で番組をお聴きいただいていますか?
    任意リクエスト曲
    任意メッセージ本文
    上記で入力された内容にお間違えがないかご確認下さい。
    送信内容の確認画面はありませんのでご注意下さい。
    入力内容にお間違いがなければチェックを入れて下さい。
    個人情報の取扱いについての同意にチェックを入れた後、
    送信するボタンを押してください。

     

    New Order
    齋藤潤
    テニスコーツ
    テニスコーツ
    Archive