
西口のレコ屋から
- 放送日
- 毎週土曜
- 放送時間
- 18:30-19:00
- 出演者
- 髙取信哉(RAF-REC)
- 番組情報
山形駅西口にあるレコード店(RAF-REC)の店主・髙取信哉がパーソナリティを務め、レコ屋&DJならではの選曲でお送りする。
一曲入魂!!
番組BLOG
2025.05.10
5月10日のPick Up!「DEVO」
西口のレコ屋から
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
大型連休明けの最初の週末。
いつも以上に疲れた~という方も多いのではないでしょうか?
皆さん、本当にお疲れさまです。
鬼Dは、今年のGWは休むことなく働いておりましたので、やっと休みとなりました。
この休みを満喫したいと思います!
それでは今週の番組を振り返っていきましょう。
まずは「一曲入魂」。
今月のテーマは
「プロデューサ ブライアン・イーノを掘り下げよう」
ブライアン・イーノのプロデュース作品を楽曲をご紹介しています。
2曲目はこちらの曲でした。
nishirecollection289
DEVO /( I Cant’t Get No)Satisfaction【 / 】
今週からはブライアン・イーノがプロデュースした楽曲をご紹介していきます。
まずPick Uしたのは、DEVOの曲です。
DEVOは、1973年にアメリカで結成されたロックバンド。
「人間退化論」をバックボーンにしているバンドで、バンド名の「DEVO」も「De-Evolution」の略で、「人間は進化した生き物ではなく、退化した生き物だ」という意味が込められているんだそうです。
日本の「テクノポップ」というジャンルにも大きな影響を与えたバンドだったようですね。
さて、今回の曲ですがご存知、THE ROLLING STONESの代表曲のカバー。
DEVOの2ndシングルとしてリリースされました。
そしてこの曲が収録されたメジャー・デビュー・アルバム「Q:Are We Not Men? A:We Are Devo!」をプロデュースしたのが、Brian Enoです。
デビュー・アルバムからなぜ、Brian Enoがプロデュースすることになったのか。
1997年にデヴィッド・ボウイとイギー・ポップが知り合いからDEVOのデモ曲のテープを受け取り、それを聴いた二人に加え、ブライアン・イーノとロバート・フリップがDEVOの最初のリリースに興味を示したんだそうです。
当初は、デヴィッド・ボウイが東京でアルバムのプロデュースを行う予定だったそうですが、数々の仕事の都合でレコーディングを引き受けることができなかったため、急遽、Brian Enoがプロデュースを任されることになったんだとか。
ただ、Brian EnoとDEVOの考え方が異なり、レコーディングは大変だったとか。
最終的には、対立が生じてしまい、デヴィッド・ボウイがアルバムのリミックスを担当することになったという記載もありました。
色々あったにしてもこのアルバムは成功を納めたわけですから、DEVOのデモテープを渡した人は凄いですね。
まだデビューしていないのに、いきなりデヴィッド・ボウイに呼び出されるとかどういうことなんだろう。
想像ができなさすぎて凄いですね。
来週はどのアーティストのプロデュース作品を紹介するのか?
お楽しみに。
My Guest Speaker Recommedation
毎月第2土曜日は、店主縁のアーティストを招いてお話を伺っています。
今月は、山形出身のメンバーが所属し、今東京で活動しているバンド「ヒメウズ」です。
メンバー4人の中から、山形出身のメンバー櫻井雄星くんとはるか ふきのとう くんの2人に出演してもらいました!
もともと山形に居た頃から二人はバンドを組んでいたそうですが、進学を機に上京。
そこであらたに東京のメンバー二人が加わって、ヒメウズが結成されたそうです。
オルタナティブロックやシューゲイザーといったサウンドで、2000年代のギターロックで感じる歪むギターと耳に残る歌詞やメロディも魅力。シューゲイザーのバンドの音楽をはじめ、BUMP OF CHICKENといったバンドの影響も受けているんだとか。
そんなヒメウズが今年2月12日にアルバムをリリースしました!
タイトルは「Bouquet」で、全9曲入り。
アルバムとしては初めてのリリースなんだそうです。
どうしてこのタイミングで西レコに出演してもらうことになったのか?というと、
櫻井君の叔父さんが山形で「MOSHI-MOSHI」というバンドをされていて、店主と面識があったので、
その叔父さんが紹介してくれたからなんです。
甥っ子思いのいいおじさんですね~。
そんな縁もあってか、今回ご紹介したわけですが、こういった山形出身の若い人たちが頑張っているというのは嬉しいことですよね。
現在、楽曲制作にも精力的に取り組んでおり、中国からもLIVEのオファーが来ているとのこと。
これからの活躍も期待大です!
今回は、このアルバムの中からラストトラックの「灯台」という曲をレコメンドしてもらいました。
「ヒメウズ / 灯台」
アルバムを通して、是非お聴きください。
ofiicial websiteもありますので、最新情報はこちらからチェックをお願いします!
ヒメウズ ofiicial website↓↓
My Guest Speaker Recommedation
久しぶりにお届けした「山形週末音探し」。
今回は、5月24日(土)にRAF-RECで初山形ライブ&アルバム「キメラ」リリースツアーファイナルを迎える「あっこゴリラ」さんからコメントをいただきました!

記念すべきライブ!
是非足をお運びください~
Other
今回の放送はタイムフリーで、5月17日(土)までお聴きいただけます。
タイムフリー30だと30日間聴けちゃいます!
URL:https://radiko.jp/share/?sid=RFM&t=20250510183000
番組ではXもやっています!
是非フォローをお願いします!
西レコのXはこちら↓↓
そして番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!
メッセージは、Xで「#西レコ」をつけてポストしていただくか、
下のメッセージフォームからお送りください。
また来週、この時間にお耳にかかりましょう~
Archive
- 2025.05.105月10日のPick Up!「DEVO」西口のレコ屋から
- 2025.05.035月3日のPick Up!「Brian Eno」西口のレコ屋から
- 2025.04.264月26日のPick Up!「Brian Eno」西口のレコ屋から
- 2025.04.194月19日のPick Up!「Eels」西口のレコ屋から
- 2025.04.124月12日のPick Up!「Iron & Wine」西口のレコ屋から