11月22日のPick Up!「Paul Motian」

番組ブログ

Blog

西口のレコ屋から

11月22日のPick Up!「Paul Motian」

西口のレコ屋から

番組詳細ページはこちら

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

 

2025年最後の三連休の初日。

皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?

 

鬼Dは、昨晩の飲みすぎがたたって、貴重な休みが一瞬にして寝て終わりました。

まぁ、ゆっくり休むのも大切ということで、今日は寝る日だったんだと開き直ってます。

この後は、懲りずにRAF-RECにお酒でも飲みに行こうかなと思います。

皆さんもぜひ、気軽にRAF-RECに足をお運びくださいね。

 

それでは、本日の番組を振り返ってみましょう。

まずは一曲入魂。

 

今月のテーマは

「秋に染み渡る絶品ECMサウンド

 

4曲目は、こちらのアーティストでした。

 

nishirecollection317

Paul Motian

Paul Motian / Georgian Bay 【 Conception Vessel / 1973】

 

今回のテーマのECMレーベルには膨大な作品があるので、縛りをつけての選曲になります。

 

①1970年代の作品であること

②リーダー楽器が異なること

 

ということで、第1週はギター、第2週はトランペット、第3週はベース。

そして今週は、ドラム!!

 

ということで、ピックアップしたのはPaul Motianです。

 

Paul Motianは、アメリカ・フィラデルフィア出身のジャズドラマー。

「静けさと間を生かした独特のドラミング」で、モダンジャズ以降のドラムの役割を根本から変えた人物なんだそうです。

 

1950年代後半、ビル・エヴァンス・トリオのメンバーとして初めて注目を集め、1960年代からはピアニストのキース・ジャレットのバンドで約10年間活躍しました。

そして、1970年代からは自身がバンドリーダーとして活動をスタートします。

 

今回ピックアップした曲は、Paul Motianが初めてリーダーとして制作したアルバム。

ECMレーベルらしい静謐さと即興の自由さを併せ持つ、モチアンの作曲家・音楽家としての原点を感じられる作品になっており、ドラム主体の音楽ではなく、「音の風景」や「詩的な空間」を描くことに重点が置かれているそうです。

 

そして「Georgian Bay」は、このアルバムの一曲目を飾る曲。

不思議な雰囲気が漂う曲になっています。

それにしてもビル・エヴァンスといい、キース・ジャレットといい、名ピアニストに愛されたドラマーだったんですね。

今回も尺の関係上、フルがけができませんでしたので、ぜひSportifyでお聴きください。

 

 

ふきないろ

毎月第4土曜日は、北村蕗ちゃんとお送りしています。

西口のレコ屋から

新しいアーティスト写真の青髪が印象的でしたが、先月の写真で、蕗ちゃんが帽子をかぶっていたのは、この新しいアーティスト写真の公開前で「青髪」の姿を見せられなかったからだったんです~

 

今は青色が抜けたそうですが、この色も素敵ですよね~

あと20歳若かったらしてみたかった(笑)

 

今回は、蕗ちゃんのビッグニュースが飛び込んできましたね!

1stアルバムがついにリリースです!(パチパチパチ)

 

北村蕗 1stアルバム『Spira1oop』

 

配信は来週スタートですが、CDでのリリースは12月17日!

こちらにはボーナストラックもあるとのこと。

お買い求めは是非RA-RECで!

 

そして今回お届けした曲は、アルバムには収録されない新曲!

 

Inori / 北村蕗

 

 

変拍子に敏感な店主。

そんなところにも注目しながらお聴きください。

 

そして、12月6日はワンマンライブ!!

蕗ちゃんの最新情報はSNSでチェックをお願いします!

 

北村蕗X↓↓

https://x.com/FukiKitamura

 

次回の「ふきないろ」は12月27日の放送です。

来月もお楽しみに!

 

 

Other

今回の放送はタイムフリーで、11月29日(土)までお聴きいただけます。

タイムフリー30だと30日間聴けちゃいます!

 

URL:  https://radiko.jp/share/?sid=RFM&t=20251122183000

 

 

番組ではXもやっています!

是非フォローをお願いします!

 

西レコのXはこちら↓↓

https://x.com/nishireco

 

そして番組では、皆さんからのメッセージもお待ちしています!

メッセージは、Xで「#西レコ」をつけてポストしていただくか、

下のメッセージフォームからお送りください。

 

来週もぜひお聴きください!

 

    必須お名前
    必須ふりがな
    必須ラジオネーム
    必須性別
    必須年齢
    必須郵便番号
    必須ご住所
    任意ご職業
    任意電話番号
    必須メールアドレス

    〈注意〉

    携帯電話のメールアドレスでは、エフエム山形からの返信メールが迷惑メールフィルタにより受信拒否されることがあります。事前にドメイン[rfm.co.jp]指定などで受信許可を行なってから送信してください。

    必須何で番組をお聴きいただいていますか?
    任意リクエスト曲
    任意メッセージ本文
    上記で入力された内容にお間違えがないかご確認下さい。
    送信内容の確認画面はありませんのでご注意下さい。
    入力内容にお間違いがなければチェックを入れて下さい。
    個人情報の取扱いについての同意にチェックを入れた後、
    送信するボタンを押してください。

     

    Paul Motian
    西口のレコ屋から
    Archive