今週もお聴きいただきありがとうございました!
今回は金山町で「山形大豆ミート」を手掛ける「食の力コーポレーション」をご紹介しました‼
新商品の「やさしい大豆シリーズ」、すでに反響があるようですが・・・改めて写真をご覧ください!
まずは「調理前」の山形大豆ミート↓

すこし「おから」っぽいみため?ですよね。
このままでも食べられるのですが、食感は「おかき」みたいでした!
そしてこれをもとに加工したのが、「やさしい大豆シリーズ」↓

「ハンバーグ」「キーマカレー」「山形ガパオ」「ボロネーゼ」の4種類で、
ハンバーグ以外は湯せんすればそのまま食べることができます!
※ハンバーグも両面焼くだけなんで簡単★

これがそれぞれ盛り付けた様子↑
実際に食べてみないと信じられないと思いますが・・・完全に「肉」です。
これでカロリーが低いのは嬉しい・・・
素材にこだわっている分、ほのかに「大豆のまろやかさ」を感じることができるのもPOINTかもしれません
福原さんもおっしゃっていましたが、「大豆ミート」は既存の食文化を壊すものではなく、「食の選択肢を広げる可能性」そのもの。
だから全てのお肉を「大豆ミート」にする必要ないと考えていらっしゃるそうです。
山形大豆ミートを通して「食の未来」を考える取材となりました・・・
この山形大豆ミートをつかった「やさしい大豆シリーズ」は、山形市のスーパー「moh’z」などで販売中です!
その他の販売情報や商品詳細などは「食の力コーポレーション」のサイトをご覧ください。
今週はここまで!来週もお楽しみに☆
Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday