今週もありがとうございました!!
今回の取材ではあいにくのお天気でしたが・・・
そんな天気でもやまがた天文台は魅力たくさん!
写真でツアーの様子を紹介していきましょう!!
◆毎週土曜日は一般公開!
やまがた天文台は山形大学小白川キャンパス内にあります。
天文台というと山の中にあるイメージですが・・・お出かけしやすいところにもあるんですね。
毎週土曜日は一般公開日で毎回ツアーが行われています。
望遠鏡を使って星をみたりなどするんですが・・・
残念ながら取材日は雨・・・
しかし、そんな日は「くもりの日メニュー」のツアーが行われるんです。
この日はお子さんたちと一緒に参加したのですが・・・
「本来だったらこんな夜空が見える!」というテーマで星座早見盤を使って
この季節の星空を探検しました。
織姫と彦星の距離・・・18光年もあるんですって。
雨で星は見えませんでしたが・・・この日は特別に望遠鏡を収めているドームも見学させていただきました。条件がいいと土星の環っかもみえるんだとか?
◆7月6日(土)はイベントデー!!
なんと、「和装(浴衣など)」で天文台に遊びに行くと、参加費など無料!
望遠鏡による星空観察や4次元宇宙シアター、「宇宙と茶道のコラボ和菓子」が登場するなど
内容盛りだくさんです。
是非会場におこしください♪
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/yao/



Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday