今週もお聴きいただきありがとうございました!!
今回は秋をさきどり!ということで「秋の七草」の話題をご紹介しました。
改めて内訳を紹介すると・・・
①萩
②桔梗
③撫子(カワラナデシコ)
④葛
⑤女郎花(オミナエシ)
⑥尾花(ススキ)
⑦藤袴
夏ぐらいから咲いているものもけっこうあるんですね・・・
今回取材でお伺いした「山形市野草園」は少し標高が高いところにあるぶん、山形市街よりも多少植物の旬は早くなるのですが、それでも油断すると一気に旬をすぎて見損ねてしまうかもしれません・・・
現在山形市野草園では秋の七草のうち、葛以外の6種類を見ることができます。
園内に「七草の庭」という場所があって、全てに種類が植えられています。
一度にまとめてみれるのもなんだかお得な気がしますね。
さて、七草のうち今週末までがギリギリ見れるタイミングかな?というのが「桔梗」と「撫子(カワラナデシコ)」。
山形市野草園では9月1日(日)に「お山フェス」というイベントが開催されますので、合わせてご覧になってみてはいかがでしょうか?
それでは最後に取材写真を見ながらお別れです。
また来週!!
カワラナデシコ
見れるのは今週末がギリギリ
オミナエシ
今まさに見ごろです。
キキョウ
みれるのは今週末がギリギリ
ススキ
尾花ともよばれる。よく知られる姿は花が咲く前&咲いた後の姿
フジバカマ
現在咲き始め。9月中が見頃です。
アサギマダラ
夏の間涼しいところで過ごし、秋に野草園に飛来。
フジバカマの蜜をたっぷり吸った後、1000キロちかい旅に出発します。
山形市野草園の情報は↓イベント情報もあります!!


Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday