今週もお聴きいただきありがとうございました!!
今回は「冬キャンプ」ご紹介しましたが・・・
このブログでも振り返ってまいりましょう!!
◆冬キャンプって?◆
本来キャンプと言われると、「春~秋」のイメージが先行しますが、
あえてシーズンオフの冬に行うことが最近ブームになっているようです。
・空気が澄んでいるので星の観測にピッタリ
・焚火の風情を味わいながら温まれる
・虫がいない
などのメリットがありますが・・・やはり寒い分普通のキャンプよりもハードルが高そう?
ということで、今回疑似的に「冬キャンプ」してきましたよ!!
◆プロ仕様はやはり違う!!◆
今回は寒河江市で開催された「SAGAE ADVENTURE BEGINS」というアウトドアイベントに参加したのですが・・・ここで冬キャンプのワークショップが行われました!
冬キャンプって初めて聞いた!!という方もおおく、みなさん興味深々の様子・・・
番組ではワークショップを担当された、山形市のキャンプ専門店「キャトルクルール」の神尾店長へのインタビューをお届けしましたが、やはり本格仕様のアイテムは一味違う!!
テーブル・イス・ランタン・・・ひとつひとつのアイテムがピカピカして見えましたね!
(テントもすっごい大きかったです・・・)
◆いよいよキャンプ!!・・・だがしかし!?◆
本格仕様のアイテムを見て、なんだか自分のキャンプグッズを出しにくくなってしまった福田でしたが・・・勇気をもってテント設営!!
今回は「お試し」ということで、一人用のワンタッチテントを用意したんですが・・・
なんと設営時にいきなりの雨&風!!
てんぱった福田、いちどテントを畳もうとしますが・・・
ベキッ パキッ
OH!!テントの骨が2本折れたぁぁぁ!!!!
同時に心も折れてしまい、もう帰ろうかな・・・と思っていたころ。
なんと心優しいベテランキャンパーからの救いの手が!!
出していただいた「養生テープ」と「壊れたトング」でなんとか修繕に成功!!
これで何とかキャンプができるようになったわけですが・・・・
雨はやんだものの、空には厚い雲・・・これは星は見えないか・・・
そんな気分を吹き飛ばすためにもみんなで焚火だ!!
パチパチとはぜる炎を見つめながら参加メンバーで燻製の大試食会・・・
焚火ってなんでこんなに暖かいんだろう・・・ちくわおいしい・・・・
なんてことを2~3時間やっておりましたら・・・
いつの間にか厚い雲もどこかへ・・・空には冬の星空が!!
キャンプを行ったのは寒河江市の田代地区。
周囲に明かりも少ないのでとにかく星がよく見えます。
あっという間にまた雲で見えなくなってしまいましたが、
一瞬だけみえた「星空」に、大自然の意思のようなものを感じる夜となりました。
そのまま1泊して無事朝を迎えたわけですが・・・個人的にこれがあるとよかった!というアイテムを紹介!!
〇養生テープ
もしかしたら僕のようにテントが壊れるかもしれません・・・これがあると安心!
〇ホッカイロ
湯たんぽもいいけど手軽さならこれ!!やっぱり暖かい・・・
〇ハンドクリーム
焚火、暖かいんですが手が荒れるので・・・女性は特に必要かも?
そんな感じの冬キャンプ疑似体験レポートでした!!
それではまた来週お会いしましょう☆


Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday