今週もお聴きいただきありがとうございました!
今回は今年2月に改装工事を終えた「山形県立図書館」を特集いたしました☆
まずは、図書館入り口付近の写真をご覧ください↓
棚が・・・高い!!
目玉ともなるこの書架の高さはなんと5メートルあまり!
図書館全体のカラーも「木目調」で統一されているところが多く、
明るく温かみのあるデザインとなっています。
放送では「親子に優しいエリア」の紹介をいたしました!
・ベビーカーでも楽々入っていけるスロープ
・子供用トイレや授乳室も完備
・通路は広く、見通しが良いのでお子さんを見失いにくい
など、こだわりポイントがたくさん!
ですが!県立図書館のリニューアルポイントはまだまだあるんです!!
①アクティブラーニングルーム
「壁にPCの画面を映写し、更にそこに直接書き込める!?」
という、ドラえもんの空気クレヨンみたいな「超進化型黒板」のような存在。
ICTやプログラミングの授業での活躍が期待されます。
※現在は新型コロナウイルス流行対策でお休み中です・・・
②デッキエリア
天気のいい日はここで読書!
自慢の中庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。
間もなく開放予定とのこと♪
③イタリアン料理店
図書館でイタリアン!?が食べれるんです。
カフェでもありますので、コーヒーを飲みながら読書できるエリアもありますよ。
④新型コロナウイルス対策も万全
・本やテーブルの定期的消毒
・体温チェッカーの設置
・消毒用アルコールの設置
など、対策もしっかりしています。
館内の換気も行き届いているので安心して来館できますよ!
まだまだあります!
・「電源付き席」
・「館内Wi-fi完備」
・書籍検索用PCを随所に配置
・移動式の棚も一部使用しているのでディスプレイも変わる!
とてもじゃないですけど挙げきれません!!
是非ご自身の目で確かめてみてください!!
利用カードを作る場合は「身分証明書」を忘れずに☆
「山形県立図書館」の詳細はコチラまでどうぞ!


Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday