今週もお付き合いいただきありがとうございました!
今回は鶴岡市に登場している「ワイン足湯」をご紹介しましたが、その誕生背景を知るとより深みが出てきますよね・・・改めて今回の取材内容をざっくり振り返り☆
①7月の大雨により、「JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所」貯蔵施設が浸水。
およそ1万本ものワインが被害に遭い、出荷が不可能に!
②鶴岡市と協議したところ、廃棄ワインの使い道として「ワイン足湯」のアイデアが出る
③第一弾として「温海地区」、第二弾として「湯野浜地区」の足湯でそれぞれ開催
④周辺地域では月山ワインを組み込んだセットやプランを販売するなど、地元が強力にバックアップ!
なんて流れになります。
「ワイン足湯」以外にも、廃棄ワインを使用した「ワイン染め」にも挑戦しているということです。
ワインの作り手と他業種の企業が出会ったからこその化学反応でうまれた今回の企画、
「助け合っていこう!」という地元の連帯感や結束力も垣間見える取材となりました。
なお、「温海地区」は今月いっぱい(ワインがなくなり次第終了)
「湯野浜地区」は今月23日までワイン足湯を実施します。
それぞれの地域で連動した企画も実施しているようなので、ここも見どころですよ!
今週はここまで、来週もお楽しみに☆
Archive
- 2022.06.277/1 第百七十回 テーマ「ひっくり返りました!」MAGIC on Friday
- 2022.06.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第169回「幼馴染でつかむ勝利‼」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2022.06.206/24 第百六十九回 テーマ「大人になってから…勉強しました!」MAGIC on Friday
- 2022.06.17YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第168回「少年少女けん玉道選手権」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2022.06.136/17 第百六十八回 テーマ「略していました」MAGIC on Friday