今週もありがとうございました!
防災についてお届けすることが多いこのコーナーですが、今回は「ペットのいる家庭」での防災対策という話題に特化してお伝えしました。改めてもう一度確認していきましょう。
①先の震災の経験を踏まえて「避難所へのペットの同行避難」を環境省が推奨している
②新型コロナウイルスの流行もあり、「避難所そのもののルールやマニュアル」が変更されている段階。避難所でのペットにまつわるルールや同行避難についてはまだまま未整備。及び理解度に地域ごとの格差がある。
③これを踏まえて大事になるのが「事前避難」の考え方。
「避難所に行くこと」だけが避難ではなく、来ることが分かっている災害(台風など)であれば、「あらかじめペットを安全な地域の親戚に預ける」などの選択肢をとることができる。
④大切なのは「公助」に頼り切らない「自助と共助」の考え方。
いざという時に慌てないように、ペットのいる家庭ではしっかりと話し合いの場を設けておきましょう!
というのが今回の取材の大まかな内容となります。
ペットのための防災アイテムは、各家庭によって必要なものも変わってきますが、
「キャリーケース」は必要になる場面が多いでしょう。事前に慣らしておくことも忘れずに。
今回ご出演いただいた板谷さんが所属する「ペットライフサポート ふぅ」では
ペット用の防災スターターキットを9月1日からオンライン販売されます。
「ペットライフサポート ふぅ」のHPもチェックしてみてくださいね!
今週はここまで。来週もお楽しみに☆
Archive
- 2023.12.0412/8 第二百四十四回 テーマ「一足早いクリスマスソングリクエスト大会」MAGIC on Friday
- 2023.12.01YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第243回「日本酒造りをデジタル化!?」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2712/1 第二百四十三回 テーマ「私のビンカンセンサー&今年一番聞いた曲リクエスト」MAGIC on Friday
- 2023.11.24YAMAGATA YOMOYAMA STORY 第242回「温泉でeスポーツ!!??」MAGIC on Friday番組ブログ
- 2023.11.2011/24 第二百四十二回 テーマ「冬に始めるよ〜♫」MAGIC on Friday