特番・イベント

Special program・Event

イベント

イオンモール天童 防災フェスティバル

内容

警察・消防・自衛隊のレスキュー車・災害派遣車両など、非常時に活躍する「はたらく車」が大集合!

会場内のブースでは、もしもの時に役立つ防災知識を楽しく学べるワークショップ・アトラクションも開催!家族みんなで楽しみながら学ぶ防災フェス!ぜひお越しください!

開催日

2025年03月20日(木)

時間

10:00~16:00

開催場所

イオンモール天童 南側駐車場

https://tendo-aeonmall.com/

 

はたらくクルマ展示

非常時に活躍する車をはじめ、様々な「はたらくクルマ」をイオンモール天童南側駐車に展示します!

ご協賛

山形三菱自動車販売株式会社

アウトランダーPHEVや電気自動車のeKクロスEVから電気を取り出して家電製品を動かすデモンストレーションを実施します。ご来場いただいた皆様にオリジナル デリ丸 缶バッチをプレゼントします。

 

株式会社クリエイトグループ

太陽光発電と蓄電池を一緒に利用する事で電気を作って、賢く使うスマートな電化生活をご提案。ご来場の方へ日用品をプレゼント!

 

株式会社ヤマコン

ヘルメット・安全ベルトを装着してコンクリートポンプ車と一緒に写真撮影や、ラジコンでブームの伸び縮みを操作できる体験コーナー!

 

山形県県土整備部建築住宅課

備えて安心!「防災ベッド」の模型展示をはじめ、「やまぽっか」の家のパネル展示、山形県の災害支援情報のご案内、防災関連等の動画上映を行います。

 

東北電力株式会社 山形支店

東北電力のスマートライフ電化ご紹介

災害時の停電に備え、太陽光発電や蓄電池を導入する方が増えています。『安心・快適、エコな電気』をかしこく使う東北電力のスマートライフ電化と、もしものトラブルに備えるくらしのサービスをご紹介!

展示・ワークショップ

災害が起きる前、起きた後にどんな行動をするべきなのか。各種ワークショップや、資料展示を通して、多様な災害への備えを学んでいきます。

 

天童市消防本部

水消火器を使用した初期消火体験
煙体験ハウス:煙の怖さや避難方法の疑似体験

 

日本赤十字山形県支部

救急法体験・毛布ガウンを作って体験する・毛布を使った応急担架の体験
献血バスにて「献血模擬体験」
段ボールベッド・安眠セット・緊急セット等の展示

 

NTT東日本 山形支店

災害伝言ダイヤル171の利用体験
ドローンシュミレーターの操作体験
StarLINK(衛星インターネットサービス)の展示

公衆電話の利用体験

 

山形地方気象台

雨量計のしくみの解説
雷・竜巻など気象の実験
自分が生まれた日の「お天気」がわかるカードをプレゼント

 

天童市総務部危機管理室

~見て・触れて学べる防災展~

天童市のハザードマップ、簡易トイレや自動ラップ式トイレの展示・体験のほか、天童市の過去の災害に関する資料を展示します。新聞紙で作る「スリッパ」のワークショップを体験した方には天童市の備蓄食料をプレゼント(数量限定)

 

ヤマガタ防災・減災Action!

ペット防災について考えよう(ペット避難の意識調査や、ペット用避難カードづくりを行います)

 

主催

イオンモール天童

エフエム山形