今週も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
早くも3月がスタートしましたね。
卒業シーズンでもありますので、春から環境が変わるという方も多いかと思います。
そんな3月に聴いていただきたいJAZZの名演奏をご紹介していきますので、引き続きよろしくお付き合いください。
さて、本日の放送内容です。
Jazz&Talk
相澤さんが月ごとのテーマに合わせて選曲するコーナー。
3月のテーマは「JAZZボーカリスト特集」です。
お送りしたのは・・・
① You’re a sweetheart / Lee Wiley
② This is new / Lee Wiley
③ Linger Awhile / Jimmy Rushing
④ I Surrender Dear / Jimmy Rushing
Jazz Scenery
3月のテーマは「桜色」
今週は5話連続の第1話。
脚本家の菊地百恵さんのオリジナルストーリーをジャズの名演奏に乗せてお送りします。
今月のBGM
It might as well be Spring / KEITH JARRETT & CHARLIE HADEN
My Favorite
リスナーの皆さんからいただいたリクエストにお応えするコーナー。
今週は「オクテットは山形の宝だ」さんからのリクエスト
The touch of your lips / Art Farmer
皆さんからのリクエストをお待ちしております。
リクエストは番組のメッセージフォームからお送りください。
Session 2025
先月、1月19日に山形市のNoisy Duckで収録した「マサ高野カルテット」の皆さんの演奏をご紹介します。
メンバーは、テナーサックス・高野正幹さん、ピアノ・高橋玲子さん、ベース・斎藤淳夫さん、ドラム・渋江光晴さんです。
お送りした演奏曲は「All My Tomorrows」でした。
radiko
今日の放送は、3月8日(土)までお聴きいただけます。
https://radiko.jp/share/?sid=RFM&t=20250301200000
Archive
- 2025.03.293月29日の放送内容Jazz Cafe Rhythm Station番組ブログ
- 2025.03.253月22日の放送内容Jazz Cafe Rhythm Station番組ブログ
- 2025.03.153月15日の放送内容Jazz Cafe Rhythm Station番組ブログ
- 2025.03.083月8日の放送内容。Jazz Cafe Rhythm Station番組ブログ
- 2025.03.013月1日の放送内容。Jazz Cafe Rhythm Station番組ブログ